Profile

Kazumi 

通っていたスポーツクラブで、何気なくヨガのレッスンを受けたことがきっかけとなりヨガを始めました。元気な時も疲れているときも、自分のペースで楽しむことができるヨガに魅力を感じ、30代半ばで体調を崩し仕事から離れていた時に、ヨガスタジオにて本格的に学び始めました。ヨガは体を健やかにするだけではなく、日々の生活の中で起こる様々な出来事をどのように受け止めればよいのかということ、過ぎてしまった日々のことやまだ見ぬ未来への漠然とした不安にとらわれそうになったとき、今をどう過ごすのかということこそが大切であるということを教えてくれました。

ヨガをすることは自分の体や心のことを知り、ありのままに受け入れていくこと、体と心を整え、よりよい日々を過ごしていくための在り方を学ぶことだと思います。

人と比べることなく、得意なことを伸ばしていく楽しさや、継続することで苦手なことも少しずつできるようになっていく喜びを、ヨガの時間の中で感じています。

体と心がゆるやかに変化していくのを感じながら、気持ちよく動けるクラスを心掛けています。 


【資格/修了トレーニング】

全米ヨガアライアンス認定 200時間(RYT200)

ヨギー・インスティテュート認定200時間(YIC200)

AEAJ アロマテラピー検定1級

studio yoggy ベーシック・トレーニングコース(BTC)

studio yoggy メディテーション・インテンシヴコース(MIC)

studio yoggy ヨガアナトミー・インテンシヴコース(YAC)

studio yoggy ティーチャー・トレーニングコース(TTC)

studio yoggy ティーチャー・スキルアップ・トレーニングコース(TSTC)

yogabiija チェアヨガ指導者養成講座

一般社団法人日本陰ヨガ協会 陰ヨガ指導者養成講座 モジュール1


【指導経験】

2016年2月~2020年3月 寺子屋ブッダ ゆったり寺ヨガ@五百羅漢寺担当

2018年3月~9月  yoggy institute lab(スタジオ・ヨギー) トライアルクラス担当

2017年10月~ ウェルネスコンプレックス レテ ゆるやかヨガ/リラックスヨガ担当